忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/07 14:36 |
バハマ旅行記

今回は5月に行ったバハマ家族旅行記です。大変遅くなってしまいごめんなさい。

宿泊先は言わずと知れたアトランティス。膨大な敷地の中に、豪華なビーチ、プールに加えて水族館、カジノまであり、子供から大人まで誰でも楽しめる巨大ホテルです。ラスベガスのベラッジオに泊まったときは、ここが世界一の規模だと思いましたが、アトランティスはその上をいっているような気がします。これより規模の大きいホテルって他にどこかあるのかなー?もしご存知の方がいたら教えてください。次の旅行先候補にしたいので。

さて、1日目は、夕方前にホテルに着いたということもあり、ビーチやプールには行かずゆっくりとホテル内を探索することにしました。ショップやレストランが軒を連ねる屋外のお洒落なスポットをブラブラと散歩するだけでリゾート気分を満喫でき、子供も青空の下元気いっぱい走りまわって無茶苦茶楽しそうでした。夕食に食べた魚介類のパスタ、量はものすごかったけど美味しかったね。日本人基準なら1皿で3人分は盛ってある感じだったよね。でも、二人でぺろっと食べ切ってしまったのには驚いた。相当腹ペコだったに違いない。この日は、ジャンバジュースで締めました。


2日目は、朝からプールでずっと遊んでいました。子供用プールもあったりして、子供も上機嫌。私だけ子供がお昼ねしている間にビーチで泳ぎました。妻や子供と違い私はカリブ海初体験だったので、エメラルド色の海にひたすら感動し、そのへんのガキどもよりよほどはしゃいでシュノーケリングをしておりました。その後は、みんなで水族館にサメを見に行ったりしたよね。子供は結構お魚さんにも興味を持ってくれたようです。夜は、妻とNOBUで二人のある記念日をお祝いしました。どの料理もとても美味しかったよね。子供は部屋でベビーシッターにみておいてもらったのですが、今回が初シッターだったので子供は僕らが部屋を出るなり大泣きしていました。大変切ない気持ちになったのですが、NOBUの食事への欲望が勝ってしまい。食事をキャンセルするには至りませんでした。ごめんね。

3日目の朝は家族でまずビーチへ。前の日にシッターに預けてから子供は嫌なものに接すると寝たふりをする(あるいは本当に寝てしまう)癖がついたようで、いつの間にか波打ち際ですやすやと眠ってしまいました。そこで、子供を膝の上に乗せて軽く波に打たれながら、ボーっとエメラルド色の海を眺めていたのですが、これがまたリラックスできて貴重な時間でした。午後からまた別のプールへ行って遊びました。垂直に近い勢いで落っこちる絶叫ウォータースプラッシュも体験しました。ホント怖かった。。。妻はサメの水槽の中を潜り抜けるスプラッシュを経験し、非常によかったと言っていました。

とこんな感じであっという間に時間は過ぎて行き、4日目の帰国日を迎えてしまったのですが、タクシーで空港に向かう間中、とんでもないスコールが降り続いていました。1日ずれたらえらいことでした。運がよかったね。今回のバハマ旅行は絶対に連れて行くと約束していたにもかかわらずなかなかその機会を見出せずにいたので、実現できて本当によかったし、また家族で訪れたいと思わせてくれる素敵な旅でした。日本からだと結構時間がかかるので今後はいつになるかわからないけど、子供がもう少し大きくなったら、また違った楽しみを発見できると思います。

PR

2007/06/06 14:36 | Comments(0) | TrackBack() | 旅行

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ニューヨークで鹿を見た! | HOME | うちの子はやっぱり英語が上手>>
忍者ブログ[PR]