今日は、職場の方のご好意で、ある分野の世界的会合に参加させて頂きました。
その道の最高峰にいる方が世界から集まってくるだけあって、パネルディスカッ
ションなんかも極めてレベルが高く、有意義な会合でした。
ランチのときはフリーに着席してよいので、大物達を前にしてどこに着席したらよ
いのか若干そわそわしてしまいましたが、たまたま日本通の方が隣に着席してく
れた関係で、楽しくお食事をすることができました。
日本人は私一人だったと思いますが、逆にいうと、これは大変残念なことでもあり
ます。このような有意義な大会でアジアがパネルに入ることができない現実は何と
してでも変えていかねばならない。今日直面した現実を変えるべく、今後地道に努
力を重ねていくことを誓おう。それが今日おそらく唯一出席を許された日本人に課
せられた責務のような気がした。
しなくなりました。これは大きな躍進です。さらに言えば、つかまり立ちも随分しっかり
してきました。以前はすぐにこけるので常にそばにいてあげる必要があったのですが、
最近は、つかまり立ちを終えた後に尻餅をつく方法をマスターしつつあり、ある程度安
定感が出てきました。ただ、一番怪我をしやすい時期だと思うので、油断は禁物です
よ!
先週土曜日にMさん宅で行われたお食事会兼カラオケ大会に家族そろって参加して
きました。
久しぶりに手巻き寿司やカニをご馳走になって上機嫌になったところで、さーカラオケ
と思ったら、韓国人のmがマイクを放してくれません。。。結局、私が歌ったのは、米米
の「君がいるだけで」と英語の歌数曲のみ。あとは、その韓国人と台湾人の独壇場に
なってしまい、私はすっかりしぼんでしまったのでした。めでたしめでたし。
アガシは無理でしたが、USオープン男子決勝を生で見てきました。USオープンの
アーサーアッシュスタジアムの電光掲示板が派手に光るのを自宅から眺めるにつ
け、試合を観戦したいという気持ちが高まっていたのですが、ついにその気持ちが
抑え切れなくなって、愛用しているネットオークションでチケットを購入して観戦に行
った次第です。
試合前のセレモニーではBOYSⅡMENの歌も聴くことができたし、歌の終了に合わ
せて会場の上を2機の戦闘機が轟音を立てて飛んでいくパフォーマンスも圧巻でし
た。フェデラーを応援しに来ていたタイガーウッズも間近で見ることができ大満足!
試合はというと、予想どおり、フェデラーが実力の違いを見せつけて勝ちました。
第二セットはロディックが取って、第3セットもかなり縺れたのですが、勝負どころで
フェデラーが集中力を発揮して一気に押し切ってしまいました。フェデラーの強さは
桁違いですね。サーブはロディックのほうがよいと思うのですが(ロディックのサーブ
はMAX240キロでるらしい)、ストロークに関しては、大人と子供の試合を見ている
ような感じです。
まっ、やはりスポーツは絶対生で観戦するべきだと改めて思い直しました。強烈な
サーブを面だけ作って返す場面なんかも、返球される玉がいかに遅いか実感でき
たりして非常に知的興奮を覚えましたね。
松井も見事に復活を果たしたようだし、次は近いうちに子供連れてヤンキース観戦
でも行こうかな。
GUM FUNGでブランチをした後に、Kさんの車に乗せて頂いて、ついにIKEAに行って
きました!いやー、人が多いのには参りましたが、家具はやっぱり安かった。本当は、
カーペットが目当てだったんですが、その他にもいろいろと7点程の品物を購入してしま
いました。
子供にも、お勉強アイテムを買ってあげました。言ってみれば巨大ソロバンみたいなも
んで(玉の配列、数はソロバンとは全く異なっています)、玉を子供と一緒になって動かし
ていくうちに、数合わせに慣れてもらおうというのがこのアイテムの本旨のようです。七田
教室でも全く同じものを使っているというので、よい道具なのでしょう。
うちの子供はお調子もんだから、きちっと玉を動かせたときは当然として、5ミリほど自分
で玉を移動させただけで、満面の笑みを浮かべてぱちぱちと拍手をして悦に入っており
ます(ぱちぱち拍手は今のとこ子供の十八番と言ってよいでしょう。これまた、ええ音が
なるんですわ)。彼の笑顔に世の大人は皆騙されるんです。
と脱線してしまいましたが、IKEAは、家具なら何でもそろっていますし、車があるニューヨ
ーク近郊のレジデントにとっては絶対に外せないスポットだと確信いたしました(お金餅は
除く)。Kさんまた連れて行って下さいね。今度こそミートボール食べましょう(Mさんなど、
IKEAといえはミートボールとまでおっしゃるので相当美味しいはず)。