忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/09 21:16 |
自由の女神
今日は妻と妻の妹が自由の女神の見学をしてきました。僕と子供は彼女らが遊覧している間公園でかけっこをしておりました。今日行ったブルックリンの何とかというピザ屋はおいしかったですねー。僕らは早い時間帯に行ったのですぐに入ることができましたが、ちょっと時間を外すと1時間待ちは必至かな。。。帰り道でたまたま話した人はおいしくなかったと言っていましたが、待ち時間を愚痴っていただけかもしれませんね。
PR

2007/05/28 10:38 | Comments(0) | TrackBack() | 日常
僕はわかめちゃんか?
この土曜についに散髪に行くことができたのですが、えらい目にあいました。いつもの
美容院が予約でいっぱいだったのでやむなく適当に見つけた店で散髪してもらうこと
を決意したものの、これが間違いの始まりでした。なんだかオモチャみたいなハサミで
ちょっきんちょっきん鳴らしながら切りよるなーとは思っていたのですが、サイドとバッ
ク以外の部分はまあ下手やけど許容範囲だったんでしょう。しかし、サイドとバックに
関しては、5歳の幼児に切らしたほうがよっぽどうまく切りまっせ。妻に見せたらしばら
く爆笑された上、わかめちゃんと言われてしまいましたよ。特にバックがひどく、生え際
から3センチほど0.5枚刈り状態が続いたかと思ったら、いきなりふさふさゾーンが登
場でっせ。その店合わせ鏡みたいなモンも置いてなく、その場で確認しなかった私が
馬鹿だったのですが、まさかそんなにひどく仕上がってるとは帰宅するまで夢にも思
わなかったのです。
結局、違う店にもう一度リカバリーカットをしてもらいに行きました。その店のスタッフは、
私の頭を難しい顔をしてしばらく眺めていましたが、優れた技術を持っており、何とか私
自身きょどらずに外を歩けるくらいにリカバリーしてくれました。「彼は神だ。」と真剣な顔
で皆に話したのですが、「普通やん」みたいな反応だったので、ちょっとがっかりでした。
皆さん、アメリカでの散髪にはご注意を!

2007/03/13 12:33 | Comments(0) | TrackBack() | 日常
あと半年かー

ニューヨークでの生活はあと半年もすれば終了します。本当に時はあっという間に過ぎ去ってしまうものですね。住めば都で、もう1年ほど追加で住みたいよねーといった話を嫁とすることもあるのですが、現実問題としては、やはりあと半年で帰国することになると思います。残った期間をできる限り充実させるべく、家族で和気あいあいとがんばっていきたいと思います。


2007/03/02 06:39 | Comments(0) | TrackBack() | 日常
ミツワでマグロ解体を見学

今日は、kさんの車に便乗させて頂いて、ミツワのマグロ祭りに行ってきました。解体
を見るのは初めてだったので、間近で見学してそれなりの感動を覚えました。それに
しても職人さんは、ほとんど無駄なく各パーツをさばいていくので、流石だなーと思い
ました。新鮮なマグロのお寿司を一人分1パック8ドルでゲットして(7個入り)、みんな
それぞれあっという間にペロッと食べ干してしまいました。

また、ニュージャージーから見るマンハッタンの夜景は最高でした。私は今でも香港
の夜景が世界一だと思っていますが、マンハッタンの夜景は世界2位かな。ニュージ
ャージの川岸に住んでいる人々は毎日綺麗な夜景を拝めて羨ましいなー。今日は夜
景づくしということで、さらにブルックリンブリッジを通ってクイーンズまで帰ってきまし
た。

充実した一日でした。kさんどうもありがとうございました。


2006/11/05 13:42 | Comments(0) | TrackBack() | 日常
フォレストヒルズに日本人向け雑貨屋オープン

フォレストヒルズに雑貨屋がオープンしました。
その名は「SAKURAYA」で、ロケーションはASCANアベニューとオースティンストリート
の交差点の角にある美容院の丁度隣です。品揃えが極めて豊富な上、ビデオレンタルも
あります。我家から非常に近いので、嬉しい限りです。店員さんも非常に親切な感じで、
店の雰囲気も大変よろしいかと思います。開店したてで大変でしょうけど、フォレストヒルズ
の発展のためにがんばっていって欲しいなと思います。


2006/10/23 00:20 | Comments(0) | TrackBack() | 日常

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]